fc2ブログ

ひまわりと仲間たち
犬のひまわり(狆)とKona(トイプードル)と、うさぎと猫のお話。

塗装屋さんの宣伝です(^o^)丿

昨日はちょっと皆さんが引いてしまうような記事を書いてしまいました。
今日も「仕事見つけなきゃ~!」と頭の中がいっぱいで、一日中求人誌とにらめっこでした。
(でも、お天気が良かったので、ひまKonaの散歩は2回行きましたよ~!)
そんな中、塗装工事でお世話になった株式会社プラチナコーティングの社長さんが
領収書を持って訪ねて来て下さいました。

私の家の近くの方(茨城県南ですよ~)は是非この塗装屋さんをチェックしておいて下さい。
(たぶんあまりいらっしゃらないとは思いますが・・・)
仕事がとても丁寧で、作業終了後は毎日、今日どのような作業をしたか、
明日はどのような作業をするか、日報を書いて下さいました。
そして職人さん全員で門の外に整列されて、「ありがとうございました」と
ご挨拶して帰られるのでした。(とても清々しい感じ!)

工事完了後は毎日つけて下さった日報と共に、下のような作業風景を撮影した写真の
アルバムを計5枚も入れて報告書として渡して下さったのです。



そしてなんと!今日訪ねて来て下さった時に「ご家族の皆様でお召し上がり下さい」と
いただいたものは、工事完成後の我が家の絵が入ったケーキ\(◎o◎)/!
沈んでいたテンションが一気に上昇いたしました。
(でも、またあまりハイテンションになるといけないので、自制します。
「どうどう!」という感じでしょうか?)
感動でした!ケーキもらっちゃったというだけでうれしかったのに、
うちの絵がーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
娘が外出中だったので、もったいなくて切れませんでした。
家族全員そろったところで入刀といきましょう(*^。^*)





ところで、ニャコの件ですが、だいぶ元気になってきたし(実は私が息切れしてきたので)、
里親さん候補の方にお電話を入れてみました。
以前お電話をいただいた時とは打って変わって「あー、忘れてた~」みたいなお返事だったので、ちょびっとがっかり、「どうしよー?」と軽くパニクってしまいました。
(結局、スタンダードプードルという大型犬を飼っていることと、マンションであることから、
飼えないというお話しになりました(T_T))
でも、望まない方に無理してもらっていただいてもしょうがない。
自分のうちでなんとか猫部屋デビューできないかがんばってみよう。
(姉ちゃんにがんばってもらおう!・・・よろしく

こうしてブログを書くことで、自分の気持ちが整理できることもあるんですね。
いつも焦っている気持ちに制御をかけることができそうです。
そしてみなさんの暖かいコメントが励みになり、みなさんの動物さん達が
私に癒しを与えてくれます。本当にお友達のみなさん、動物さん、ありがとう!



にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



今日は番外編(*^。^*)

今日は姉の家に遊びに行きました。
姉の家の今は亡き愛猫の写真を携帯カメラに収めてきました。

う~ん、雰囲気としては西表島の密林を歩く(ちょっと曲線的な?!)
イリオモテヤマネコ?



なかなか凄味のある目つきをしています。



これも額におさめられた写真です。



こちらは仔猫時代。8匹兄弟(らしい?)のうちの2匹が姉の家に迎えられました。



右に写っている兄弟猫は途中で行方不明になってしまいました。
こ~んなにやせっぽちだったのに、大きくなって長生きしたね。
母ちゃん(と父ちゃんと姉ちゃん)が大好きだった甘えん坊猫さん。


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村

てんやわんや!

らぴちゃんが、犬猫に挟まれてあやうし!
うさぎ全員ではありませんが、総出演で大騒ぎです。



青空は「私は入りたくない」とばかりに入口のところで目を赤くして、
かたずを飲んでいます。



らぴちゃん、Konaのケージに緊急避難\(◎o◎)/!



あらあら、らぴちゃん、おしりの毛がケージからはみ出してるわよ。



ニャコとKonaはいい遊び相手だと思っていたのですが、首に傷が・・・。
ひまわりもいつも同じ場所をKonaにひっぱられています。
ひまわりの長い毛が災いしていると思い、「今年はサマーカットかな?」と
思案しておりましたが、案外長い毛のおかげで怪我をせずに済んでいる模様。



遊び疲れてひとつの座布団の上でだんごになるひまとニャコ。





最後に、今のうちにどうしても撮っておきたかった家の裏の梅林です。
白梅と紅梅が一緒に咲いています。春らしくなってきましたね~。




にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村



現在21時過ぎです。
ついいましがた、震度4の地震がありました。
隣の県の千葉県では震度5強だったらしいです。
久しぶりに携帯の警報が鳴り、揺れも大きく感じ、
急いで動物達を抱きかかえました。ですが、物が落ちることもなく、無事でした。


1年を過ぎても、いまだ余震ということなのでしょうか。
動物達との同伴避難についても真剣に考えなければ・・・。

いろいろあって・・・

今日は雑記でございます。

我が家は3月に入ってから、こういう状態になっています。
増改築をしてから十数年手を入れることのなかった家の、
屋根(悲しいかな数か所から雨漏り(T_T))の補修、
外壁の塗り替えをいたします。



そして昨日、古い車が去って行きました。
ここ半年ばかり、自分一人で運転していた車だったので、
ディーラーさんが乗って帰られる時の見送りは、
何か不思議な気分。ちょっと哀愁を感じました。
(あっ、この写真、息子の顔が変?
ぼかしを入れるのってどうやるのかわかりません。
息子、ごめんよ。)

IMG_0481 - コピー

新しい車がこれ。排気量がだいぶ小さくなったので、
燃費に期待します。(ガソリン高騰してますよねー!)



それから、ニャコですが、お腹の虫をやっつけました。
食欲あり、元気ありですが、いまひとつ便のゆるさが治らない。
こーんなにリラックスしておりますが、あんた、どうなんだい?



そういうわけで、おなじみのメーカーさんの療法食をいただいてきました。



それから、飲み薬も今までの整腸剤(人間でいうとビオフェルミンのようなものらしい)と、
この、先生曰く「漢方系のマイルドな薬」を使ってみることになりました。
(ディアバスター錠と書いてあります)
昨夜と今朝の2回、療法食とお薬を使いましたが、
今のところ便は出ていません。
「ころっころのげんきなうん○ちゃん」、出てちょうだい!





それから、聞いて下さい。
私、今日、歯医者さんで歯を抜いたんです。
たいした事ではなかったのですが、
超びびって緊張しておりました。
終わったらほーっと力が抜けて疲れちまいました。

私ったら、実は一昨年の11月に頭の手術をしたんですよー。
その手術や、術前検査なんかのほうが、よーっぽど怖いはずなのに、
その時は、のほほ~んとしておりました。
それなのに、歯を抜くだけでこんなびびっちゃうなんて~(T_T)

でも、終わったからいいや。
これからは、家の修繕、息子の卒業式、合格発表(!)、入学式等々
あれやこれやで忙しいんだもーん\(◎o◎)/!
歯医者は明日抜いたところの消毒に行き、あとはいつもの治療なんだから~(;一_一)

ほっとした私、ぐちぐちと雑念を書きました(ー_ー)!!
ごめんなさい~m(__)m


にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村

お鼻動物あてクイズ

今日はクイズを出します。
①~⑦は動物達のお鼻です。
さて、犬、猫、うさぎのどれがあてはまるでしょうか?































皆さん、どんどんお答え下さい!
全部あたった方には、
もれなく「おめでとう」を言わせていただきます!



ごめんなさい(^o^)丿




にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村