fc2ブログ

ひまわりと仲間たち
犬のひまわり(狆)とKona(トイプードル)と、うさぎと猫のお話。

おひさしぶりのひまわりです(´・ω・`)、

えっと...
すごーくおひさしぶりのひまわりです。
もうすぐ5歳になります。
Konaはもうすぐ3歳に、青空とニャコは独立(?)し、
らぴ・ももは6歳に、さくらも間もなく5歳になります。
そして今月2日、病気で身体が不自由だったゆきはお空へ旅立ちました。
大きな病気をしたのに5年もがんばってくれました。

で、ひまわりなのですが、12日の日曜日にKonaと2匹で部屋にいる時に
ギャーン!と鳴きました。いつも激しいじゃれ合いをしているので
あまり気にしていなかったのですが、それからどこかが痛いらしく、
何回も悲鳴をあげました。
どうも頸椎(首)あたりに問題があるようです。
今は鎮痛剤で様子を見ていますが、万が一ヘルニアになっているようであれば、
MRIを受けなければいけないこと、私の住んでいる茨城県にはMRIの設備のある病院が
ないこと、MRI検査には全身麻酔が必要であることなどの説明を受けてきました。
鎮痛剤が効いている間はいつもと変わらないのですが、
薬がきれる時間になると痛そうにします。
ひまわり自身はねていることの多いのんびりさんなのですが、
Konaと一緒にいるとどうしても興奮してしまって、「安静」ができません。

ひまわりショボーンの写真です(>_<)

20140116_094631 himawari
スポンサーサイト



時が止まっていました・・・(;一_一)

就活中、来る日も来る日も求人情報とにらめっこしていて、
時が止まってしまいました・・・(;一_一)
なんて不器用な性格なのだろう(>_<)

そして、就職が決まり(!)、止まっていた時間が動き出しました。
週3日7時間勤務からの始まりです。
(でも、4年半家にいた私にはだいぶ疲れます。きっと慣れれば大丈夫!
焦らず継続します。)

私の時が止まっている間にひまわりは4月22日に3歳の誕生日を迎えました。
今日のひまわりです。







出勤時はお留守番だけど、相変わらずお利口さんの(親ばか?)ひまわりです。
食べ物以外はねーーー(ー_ー)!!



にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村

まて!(T_T)

「まて」をしているひまわりです。
足元にご注目下さい。
なにやら、丸い点々が・・・。





おちゃらけ長男がひまわりの足の上に一粒ずつ置いたフード!
こんな状態で、写真を撮り終えるまでじっと待っているひまわり・・・あんたって・・・
なんという忠犬なのだろう・・・\(◎o◎)/!



実際、ひまわりはおとなしく、あまり吠えることがなく、
食べ物の事以外は(!)、あまり欲求をあらわにすることのない犬です。
Konaとは正反対なのじゃー!


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村

ん?な~に?????

ひまわりは「シット」「ウェイト」「ハウス」などの短いコマンドは
だいぶ理解していて、すぐに行動してくれます。
しか~し、「お母さん、お風呂に入ってくるからちょっと待っててくれる?」などと
ながったらしい質問をすると、このように小首をかしげて悩むのです。
そのしぐさが、とーっても可愛いんですよ~(親ばか!)






ところで、今日の夕方、長男が高校からの帰宅途中電話をしてきました。
「今、すごいデブ猫がいてさー。なんかついてきちゃうんだよね。」と。
ドキーン!!「もっ、もうこれ以上は飼えないんだけど・・・」と告げると、
「そうじゃなくて、なんか人懐こくて可愛いから、今から写真送るね。」と
送られてきたのがこの写真でした。

おー!凄味のある目をしていますー!!
後ろ姿は・・・マツコ・デラックス???
長男が坂道を上ったところ、この体型のせいなのか、
坂道を登り切れずついてくるのをあきらめてしまったそうです。

長男からの電話で一瞬「保護猫?」とドキッとしてしまった私でしたが、
この様子では、衰弱の心配はなさそうです。
飼い猫なのか、あるいは駅周辺の居酒屋等で餌をもらっているのか・・・。
駅の周りには餌をもらっている野良猫が多く、長男は高校に通い始めた頃に
非常に心配していましたが、案外たくましく生活しているようです。
でも、そういう野良猫の存在もどうなのでしょうか?
食べて生活していけるだけ幸せなのかな~・・・?



長男は駅からの帰り道、この猫と出会い、スタンダードプードル(のお散歩)とすれ違い、
ニャコとそっくりな柄の猫とも出会ったそうです。
「楽しかった~」と喜んで帰ってきました(^o^)丿


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村

ひまわり散歩準備→散歩

ケージで寝ていたひまわりに、
「ひまちゃ~ん、散歩行くよ~!」と声をかけると、
この態度・・・。「あたしゃ行かないよ~」とでも言いたいのか(T_T)



やっと立ち上がりました。



「うーん!」と伸びをしてまだ出てこない(>_<)



やっと出てきたかと思うとそっぽを向いてハーネスをつけ・・・



そっぽを向いて洋服を着る・・・。



やっと外へ!
「お母さん、先行くよ~!」とばかりに、
とっとと歩くひまわり。
母:散歩に出るまでが時間かかるんだよ~(;一_一)





今日はひまわりとニャコを連れて病院へ行きました。
ひまわりは肛門腺しぼり(自分ではできません!)
ニャコは診察で、保護時2.3kgだった体重が2.7kgに増えました!
まだくしゃみが続いていますが、気長に治療していこうと思うとります。



にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村