fc2ブログ

ひまわりと仲間たち
犬のひまわり(狆)とKona(トイプードル)と、うさぎと猫のお話。

いろいろあって・・・

今日は雑記でございます。

我が家は3月に入ってから、こういう状態になっています。
増改築をしてから十数年手を入れることのなかった家の、
屋根(悲しいかな数か所から雨漏り(T_T))の補修、
外壁の塗り替えをいたします。



そして昨日、古い車が去って行きました。
ここ半年ばかり、自分一人で運転していた車だったので、
ディーラーさんが乗って帰られる時の見送りは、
何か不思議な気分。ちょっと哀愁を感じました。
(あっ、この写真、息子の顔が変?
ぼかしを入れるのってどうやるのかわかりません。
息子、ごめんよ。)

IMG_0481 - コピー

新しい車がこれ。排気量がだいぶ小さくなったので、
燃費に期待します。(ガソリン高騰してますよねー!)



それから、ニャコですが、お腹の虫をやっつけました。
食欲あり、元気ありですが、いまひとつ便のゆるさが治らない。
こーんなにリラックスしておりますが、あんた、どうなんだい?



そういうわけで、おなじみのメーカーさんの療法食をいただいてきました。



それから、飲み薬も今までの整腸剤(人間でいうとビオフェルミンのようなものらしい)と、
この、先生曰く「漢方系のマイルドな薬」を使ってみることになりました。
(ディアバスター錠と書いてあります)
昨夜と今朝の2回、療法食とお薬を使いましたが、
今のところ便は出ていません。
「ころっころのげんきなうん○ちゃん」、出てちょうだい!





それから、聞いて下さい。
私、今日、歯医者さんで歯を抜いたんです。
たいした事ではなかったのですが、
超びびって緊張しておりました。
終わったらほーっと力が抜けて疲れちまいました。

私ったら、実は一昨年の11月に頭の手術をしたんですよー。
その手術や、術前検査なんかのほうが、よーっぽど怖いはずなのに、
その時は、のほほ~んとしておりました。
それなのに、歯を抜くだけでこんなびびっちゃうなんて~(T_T)

でも、終わったからいいや。
これからは、家の修繕、息子の卒業式、合格発表(!)、入学式等々
あれやこれやで忙しいんだもーん\(◎o◎)/!
歯医者は明日抜いたところの消毒に行き、あとはいつもの治療なんだから~(;一_一)

ほっとした私、ぐちぐちと雑念を書きました(ー_ー)!!
ごめんなさい~m(__)m


にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

お家が綺麗になり車が新しくなり息子さんのご卒業&ご入学と
ひまわりのお母さんのところは新しいスタートが目白押しですね\(^o^)/
一足先に春という感じですね♪
あとはニャコちゃんのお腹の調子が良くなれば
すべて「良し♪」なのにねぇ~頑張れニャコちゃん!
歯医者、私も大嫌いです!はい、めっちゃ怖いです~(;一_一)
ひまわりのお母さんだけじゃないですよ~みんなビビりますよ~(>_<)
あの音がねぇ~。。。ニガテなのです(-_-メ)
2012.03.09 18:07 | URL | *ぱんだ* #- [edit]
息子さんのご卒業&ご入学、おめでとうございます!

立派なお家ですね☆お車も素敵な色ですね。運転が楽しくなるのでは(*^_^*)
私の車はアンチエコ車なので、ガソリンの消耗が恐ろしいです(泣

ニャコちゃん、虫がいなくなってよかったですね。
元気そうでよかった~もう一息ですね。

抜歯ですか?!痛いですよね。
私も昔から歯医者は苦手です。待合にいる時から冷や汗でます(;_;)
頭の手術もされたのですか?術後の経過はいかがですか?

お忙しいことと思いますが、ご自愛くださいね☆
2012.03.09 18:36 | URL | ぷーモ子 #- [edit]
すごい~ 大変ですねぇ~ 我が家も 最近よく 業者さんが 外壁やりなおしませんか・・・・
 言われます・・・わかってはいるんですが・・・なかなか・・・v-292
ひまわりのお母さん 楽しみですねぇ~
私も 歯医者大嫌い人間です・・・・ (^^ゞ
ついつい 体に力が入って緊張しますよね
できるだけ 行きたくないですよねぇ~
2012.03.09 18:50 | URL | あずき母ちゃん #- [edit]
*ぱんだ*さんへ
歯医者でテンションガタ落ちだったのですが~・・・
そうですよね~!良い事続きじゃーないかー、わたしー!
*ぱんだ*さん、ありがとう(^o^)丿
テンションあがってきました。
見る位置を変えれば不幸も幸福に変わるのですね。
目から鱗\(◎o◎)/!
2012.03.09 19:42 | URL | ひまわりのお母さん #ENSgZKxw [edit]
ぷーモ子さんへ
息子の節目にお祝いの言葉をいただいて、
ありがとうございます。
無事に節目を迎えられることに感謝しなくてはいけないですね。

ぷーモ子さんもアンチエコ車なんですね。
うちも今までそうだったので、結構大変でした。
今年は息子二人が高校生になり、高校への行き来も多くなると思い、
小回りのきく車を買い求めました。

歯医者さん、苦手ですか?
あー、私だけじゃなかったんだー、良かった~!
頭の手術は、術後の経過ばっちりです。
半年に1回くらい検査は受けていますが、
その他に治療などはしていません!
ありがとうございます。

少し楽しい習い事でもして、もう少し体力つけたいなーというのが、
今の気持ちでーす。
2012.03.09 19:52 | URL | ひまわりのお母さん #ENSgZKxw [edit]
あずき母ちゃんへ
ほんとに、外壁なおすとなると思いきってやらないと
なかなか出来ませんよねー。
うちは茨城県なので、震災の時に少し屋根瓦が崩れました。
そこは去年のうちに修繕したのですが、
その後、今度は違う場所から雨漏りし始めて・・・。
地震保険の調査の方に外壁も見ていただいたら、
小さな亀裂があることや、だいぶ古くなり限界がきている事を
教えて下さいました。保険屋さんは業者さんじゃないので、
信用できるかな?と思い、着工に踏み切りました。
増改築前は、私が子どもの頃から住んでる家なんですよー。
今後も子どもたちが独立するまでは住み続けるつもりで、
今回の工事ということです。

う~ん、将来私一人になったりしたら、
この家どうするかな~?と思わないこともないのですが、
今は息子2人とも180cmの大男だし、娘もいるし、両親も元気だし!
きれいになるのを楽しみにがんばりまーす(^o^)丿
2012.03.09 20:07 | URL | ひまわりのお母さん #ENSgZKxw [edit]
^^
いろいろ?リニューアルされちゃいますね^^気分一新って感じかな^^ガソリンね~中東情勢

変わらない限り?ひたすら上がりそうな予感^^;家の方はリッター148円位です?

しかし?いつ上がったんだろ^^;
2012.03.10 12:51 | URL | シオンパパ #9DxokN4k [edit]
ウチも一昨年の春頃、屋根と外壁の塗装をやりました。
1ヶ月近く足場が組んであったのは憂鬱でしたが、それが終わって幕を取り払った時は清々しい気持ちになりました。
しばらくは落ち着かない毎日が続くでしょうが、その日を楽しみにして耐えて下さい^m^

息子さんの写真、目隠しはヤバいよ~v-12
これじゃ、週刊誌にすっぱ抜かれた芸能人みたい^^;

ニャコちゃんは元気そうですね。
きっとお母さんの愛情いっぱいのケアのおかげですね。
早く優しい里親さんが見つかる事を祈ってます。

歯、私も昨年親知らずを抜きました。
抜くまではドキドキでしたが、麻酔の注射も、実際に抜いたのも気付かないくらいあっけなく終わってホッとしました。
でも、まだ残ってる親知らずの方は相当斜めに生えてるから、手術になりますと言われて、ブルーです(;_;)
2012.03.10 15:37 | URL | もふもふミッフィー #- [edit]
歯医者はイヤですよね…私も抜歯はすごく怖いです!
やはり身体を傷つけることには変わりないですもんね!

息子さん卒業おめでとうございます!愛知県は8日が卒業式みたいでした
180センチの大男!?えーお二人ともそんなに背が高いのね!うらやましい~
うちは二人とも170センチ位…成長も止まってしまって
もうちょっと大きくなりたかったって言ってます(笑

で茨城県に住んでらっしゃるのね!
うちの次男は鹿島の大ファンでファンクラブにも入っているんですよ~!
今日は鹿島が負けて機嫌が悪いです;
鹿島スタジアムに試合を観にいったこともあるんです
でもなかなか遠くてね…
そちらの大学を受験しようかな…とも言ってますよ(笑

そして娘さんもいらっしゃるの!?
一姫二太郎でうちと一緒ですね♥

年度変わりは何かといそがしいことが多いですが
お互い体調に気をつけて元気にやっていきたいですね!
2012.03.10 16:01 | URL | やだもん #- [edit]
シオンパパさんへ
そうそう!気分一新です!

うちのほうは表示価格がリッター150円で、スタンドの会員だと
148円になります。
ほんとに、ついこの間まで130円くらいの時があったのに・・・
140円以上になった時、「少しさがるかな~?」なんて
のんきなこと考えていたら、この状況です。

排気量が1000ccくらいダウンしたので、
燃費は期待できますが、坂道は「うんとこしょ!」って感じです~(^o^)
2012.03.10 20:49 | URL | ひまわりのお母さん #ENSgZKxw [edit]
もふもふミッフィーさんへ
>しばらくは落ち着かない毎日が続くでしょうが、その日を楽しみにして耐えて下さい^m^

ありがとうございます。楽しみにしてがんばりまーす!
(ほんと足場は、年寄りに危なくて心配です・・・)

>息子さんの写真、目隠しはヤバいよ~
これじゃ、週刊誌にすっぱ抜かれた芸能人みたい^^;

わははー!芸能人みたいですかー!うちの息子、スキャンダル\(゜ロ\)(/ロ゜)/
長男に見せたら、「心霊写真もこんなんじゃない?」って言われました\(◎o◎)/!

>まだ残ってる親知らずの方は相当斜めに生えてるから、手術になりますと言われて、ブルーです(;_;)

私も親知らずは斜めだったので時間はかかりましたが、
削ったりなんかして工夫してやってくれたので、
きっと大丈夫ですよー!
でも、終わるとすっきりしますよね。
2012.03.10 21:03 | URL | ひまわりのお母さん #ENSgZKxw [edit]
やだもんさんへ
>やはり身体を傷つけることには変わりないですもんね!

そうなんですよー。多分、頭の手術以来、少し神経質になっているのかもしれません。

>息子さん卒業おめでとうございます!

ありがとうございます。本当に無事節目を迎えることが出来て感謝です。

>で茨城県に住んでらっしゃるのね!
>そちらの大学を受験しようかな…とも言ってますよ(笑

はい、茨城です。
鹿島にいらっしゃったことがあるんですね!
こちらの大学に入られたら、やだもんさんも来る機会がありますよねー(^o^)
そしたら、どこかでお会いしておいしいもの食べたいなー(^◇^)
2012.03.10 21:17 | URL | ひまわりのお母さん #ENSgZKxw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://chinhimawari.blog86.fc2.com/tb.php/121-2601904e