いろいろあって・・・
我が家は3月に入ってから、こういう状態になっています。
増改築をしてから十数年手を入れることのなかった家の、
屋根(悲しいかな数か所から雨漏り(T_T))の補修、
外壁の塗り替えをいたします。

そして昨日、古い車が去って行きました。
ここ半年ばかり、自分一人で運転していた車だったので、
ディーラーさんが乗って帰られる時の見送りは、
何か不思議な気分。ちょっと哀愁を感じました。
(あっ、この写真、息子の顔が変?
ぼかしを入れるのってどうやるのかわかりません。
息子、ごめんよ。)

新しい車がこれ。排気量がだいぶ小さくなったので、
燃費に期待します。(ガソリン高騰してますよねー!)

それから、ニャコですが、お腹の虫をやっつけました。
食欲あり、元気ありですが、いまひとつ便のゆるさが治らない。
こーんなにリラックスしておりますが、あんた、どうなんだい?

そういうわけで、おなじみのメーカーさんの療法食をいただいてきました。

それから、飲み薬も今までの整腸剤(人間でいうとビオフェルミンのようなものらしい)と、
この、先生曰く「漢方系のマイルドな薬」を使ってみることになりました。
(ディアバスター錠と書いてあります)
昨夜と今朝の2回、療法食とお薬を使いましたが、
今のところ便は出ていません。
「ころっころのげんきなうん○ちゃん」、出てちょうだい!

それから、聞いて下さい。
私、今日、歯医者さんで歯を抜いたんです。
たいした事ではなかったのですが、
超びびって緊張しておりました。
終わったらほーっと力が抜けて疲れちまいました。
私ったら、実は一昨年の11月に頭の手術をしたんですよー。
その手術や、術前検査なんかのほうが、よーっぽど怖いはずなのに、
その時は、のほほ~んとしておりました。
それなのに、歯を抜くだけでこんなびびっちゃうなんて~(T_T)
でも、終わったからいいや。
これからは、家の修繕、息子の卒業式、合格発表(!)、入学式等々
あれやこれやで忙しいんだもーん\(◎o◎)/!
歯医者は明日抜いたところの消毒に行き、あとはいつもの治療なんだから~(;一_一)
ほっとした私、ぐちぐちと雑念を書きました(ー_ー)!!
ごめんなさい~m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト